未分類
今日は『わらしべ長者』という紙芝居をみました!観音様にまつわるお話で、観音様やお寺を大切にする日本の習慣を学びました!みんな落ち着いて聞く事ができました✨
未分類
今日は先週に引き続き地図を勉強!! みんなが住んでる「水戸市」について自分が住んでいるところに色を塗ってみんなで勉強したよ!良く出来ました。
未分類
来週は節分がありますね! 今日は紙芝居で、なんで節分は豆をまくんだろう? の勉強をしました。 みんな集中して聞けたね!
未分類
今日は集団学習で玉入れを行いました!春休みにも何度か行ったこの競技、回数を重ねるにつれみんな上達しています!自己ベストを更新する子も増えていて日々成長が感じられますね✨ゴールデンウイーク ...
未分類
茨城県の中の市町村の勉強をしました。大仏があるのは??メロンが有名なのは??みんな一生懸命勉強できました。