お世話になっております。クオリティ・スクールの根本です。
ふと思ったことがあったのですが、「サボテン」とはいったい何語なのでしょうか?
基本的にカタカナで表記するので、英語かと思ったのですが、英語だと「cactus(カクタス)」って言うんですよね。
そこで調べたのですが、なんと「サボテン」は日本語で、その由来については詳しく分かっていないみたいです
最も有力な説としては、もともと日本で衣服の洗濯や汚れの拭き取りに、サボテンの樹液を使用していたらしく、石鹸の"jabbon(シャボン)"から「石鹸体(しゃぼんてい)」と呼ばれていた。という説が濃厚みたいです。
そこからなぜ「サボテン」まで変化したかは分かりませんが、漢字でサボテンは「仙人掌」と書きます。
時代と共に"言葉"が作り上げられているのを感じました。100年後の日本人はどの様な言葉を話しているのでしょうか…